佐賀の出版元 出門堂

2008年06月14日

物部神社

みやき町(旧北茂安町)板部の物部神社です。
いまは人気(ひとけ)もなくひっそりとした神社ですが、
金子信二『佐賀読本』では、『肥前国風土記』にある「物部経津主神」(もののべふつぬしのかみ)が祀られているといわれている神社です。
物部神社
(X)



同じカテゴリー(取材日記)の記事画像
佐賀の淡水魚(カワムツ)
ヨシノボリ
蓮の花
麦秋
一年ぶりのリベンジ
同じカテゴリー(取材日記)の記事
 佐賀の淡水魚(カワムツ) (2008-08-10 10:00)
 ヨシノボリ (2008-08-01 09:47)
 楢林宗建によるわが国初の牛痘接種の実施日が特定される (2008-07-29 11:30)
 蓮の花 (2008-07-14 11:30)
 麦秋 (2008-06-12 09:20)
 一年ぶりのリベンジ (2008-05-01 15:47)

Posted by 出門堂 at 14:00 | Comments(0) | 取材日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。